2014年9月16日
日曜日午後の4時間大型ワイド番組。
この4時間さえ聴けば、クラシック音楽界の今がわかる!
OTTAVAで今、最も流れているクラシックを、まとめてご紹介
世界の楽壇の最新情報をお伝えします。
内外の一流音楽家がインタビュー・ゲストに登場。
楽しい雰囲気の中、クラシック入門者から通の方にまでお聴きいただけるOTTAVAの粋を集めてお届けする4時間です。
プレゼンターは2名体制、ふたりの楽しい掛け合いも、聴きどころのひとつ
林田直樹(はやしだなおき)
気鋭の音楽ジャーナリスト、OTTAVAのメイン・プレゼンター。1963年埼玉県生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。音楽之友社「音楽の友」「レコード芸術」編集部を経て、2000年に独立。OTTAVAのプレゼンター、カフェフィガロのパーソナリティ、JAL機内放送クラシック・チャンネルの選曲・構成、月刊「サライ」の「今月の3枚」連載などを担当。
高野麻衣(たかのまい)
文筆家、昨今の「クラ女(くらじょ)ブーム」の中心的存在が満を持してOTTAVAに登場!
上智大学文学部史学科卒業後、化粧品メーカー在職中にラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭に出会い音楽業界へ。『ぶらあぼ』編集部を経て、現職。『新潮45』『anan』『25ans』『CDジャーナル』等さまざまなメディアに執筆・出演。ラ・フォル・ジュルネ、東京フィルハーモニー交響楽団ワールドツアーなどに携わる。著書に『フランス的クラシック生活』(ルネ・マルタン著/高野麻衣解説、PHP新書)、『マンガと音楽の甘い関係』(太田出版)など。