プログラム内容
残響7秒、東京カテドラル聖マリア大聖堂で聴く
モンテヴェルディ“聖母のための夕べの祈り”
「古楽アンサンブル コントラポント 花井哲郎さんをお迎えして」
2015年6月22日、カトリック関口教会東京カテドラル聖マリア大聖堂で行われる、古楽アンサンブル コントラポントの結成10周年記念演奏会ではモンテヴェルディの「聖母の夕べの祈り」が演奏されます。※この公演は終了しました。
ヴェスプロ Vesproとは夕べの祈り、すなわち晩課のことで、ヴェネツィアでは大祝日などに町の有力者多数出席のもと、華麗に祝われました。特に聖母の祝日の晩課で演奏される曲を集めたのが、モンテヴェルディの聖母の夕べの祈りです。独唱モテットから複合唱、器楽のソナタまで、多種多様でとびきりの傑作揃いです。
このプログラムでは、古楽アンサンブル コントラポント結成のお話から、10周年記念演奏会でモンテヴェルディを選ばれた理由、そして、コンサートの聴きどころをお聴きしています。
ぜひ、6月22日のコンサートに足をお運びいただき、その演奏をお楽しみください。
出演者
・花井哲郎(古楽アンサンブル コントラポントリーダー、指揮者、鍵盤楽器奏者)
・斎藤茂(OTTAVA)
オンエア楽曲
19:12 | モンテヴェルディ /「聖母のための夕べの祈り」から 「神よ、わが助けにー主よわれを助けに」 |
---|---|
21:16 | モンテヴェルディ /「聖母のための夕べの祈り」から 「詩篇第109番:主は、わが主に言いたまいぬ」 |
47:03 | モンテヴェルディ / 聖母のための夕べの祈りからマニフィカト 「願わくば父と子と」 |
49:21 | モンテヴェルディ / 聖母のための夕べの祈りからマニフィカト 「はじめにありしごとく」 |
57:40 | モンテヴェルディ / 聖母のための夕べの祈りからソナタ 「聖なるマリアよわれらのために祈りたまえ」 |
公式ページ
古楽アンサンブル コントラポント第20回定期公演 結成10周年記念演奏会
モンテヴェルディ 聖母の夕べの祈りはこちらから